■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
深読みしすぎるスレ
- 1 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 11:34 ID:1A6P1JoT
- アメリカが戦争を早めたわけ,アメリカが戦争をしたい本当の理由
油田をほしいというのは当然として,なぜそこまですぐに石油が必要か.
ブッシュが戦争を早めたのはアメリカの油田が後数年で空になるからと予想.
・国連を殆ど無視
・イギリスの油田管理を拒否
・アメリカの企業が油田を独占
リベンジしたいだけなら国連決議を待ってから戦争しても良かった.
国内外からの批判が当然考えられるのに,それを無視してまで
テロへの報復とかイラクの平和とか何とかの理由で戦争をするとは考えにくい.
それができないのは,1年も油田開発を遅らせられないからと予想
アメリカの株が最近下がっていたのはこういう内部のしゃれにならないくらい
まずい事情があったからで,そこに今回の戦争.
しかし,これが明るみに出るとブラックマンデー以上の最悪の事態になってしまうとか
おまえらも深読みしてみれ
- 2 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 11:37 ID:mNy8ZmPk
- 2
- 3 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 11:39 ID:P7+SbZer
- >2
日本最後の人間盾
http://o-o.2ch.net/test/read.cgi/news3/1048732016/l50
ここでも2げとできそうだぞ
早くしろ
- 4 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 11:59 ID:djEgXqNn
- ブッシュが必死な理由。
大好きなキリスト教原理主義者の終末論を実現させてあげようと
努力している。
- 5 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 12:02 ID:P7+SbZer
- >>4
それ深読みじゃなく分かりきった事実じゃん
- 6 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 12:07 ID:3kJkpHEo
- >>5
電波だと思ってたんですが、それって事実ですか?
- 7 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 12:10 ID:P7+SbZer
- >>6
今のアメリカ政府の主要メンバーがほとんどその思考だよ
- 8 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 12:14 ID:XdUv2oGN
- 最近になって、北朝鮮のことで日本が騒ぎ出したのは、「北朝鮮が危険だから、アメリカ支持すべき」という世論を作り上げるためだったりして。
実はイラク攻撃は大量生産、大量廃棄が前提の資本主義にいき詰まり、環境の面で孤立していまった日本とアメリカの陰謀。
ヨーロッパの人から日本とアメリカは「ジュス(JUS=JAPAN USA)」と軽蔑されているらしい。
- 9 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 12:35 ID:0s/SsYz4
- ブッシュは地球征服をもくろむ宇宙人に操られている。
- 10 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 12:45 ID:XdUv2oGN
-
なぜアメリカがわざわざ遠い国ともめているのか。
そこが不思議でたまらなかったが、解決した。
俺も雑誌や本などでしか聞いたことなかったから、最初は疑ったけど
ずばり○○○だよ。妄想みたいな話だけど。
アメリカの脅威は本土まで届くミサイルを持つ可能性のある北朝鮮。
しかし黙殺してまでイラクを叩くのはIのため。
中東で一番力を持っているのがイラクでIの脅威のため。
9.11の当日、初日のみラディンが「パレスチナ解放戦線」と
言われていたのに今ではその肩書きがでてこないのはなぜだろう。
信じられないかもしれないけど、先進国の言論統制は完璧で
過去にアメリカの潜水艦が関東のある湾で座礁したことが
完全に闇に葬られたように、(テレビのニュース速報に流れたにも
かかわらず)不可能と思われるようなことでも
絶対に封じ込める策が(これ以上はかけん
- 11 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 12:54 ID:XdUv2oGN
- 人が10人います。パンが10個あります。
ところがあるA君(アメリカ人)が一人で10個食べてしまいました。
食べれなかったB君が自爆してまでA君の命を狙うのは当たり前。
ところが命を狙われたA君は「危険な奴だから平和の為に殺さなければならない」という。
そして、自分は核をたくさんもちながら、B君が1個でも強力な武器をもつことは絶対に
ゆるさない。
- 12 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 13:10 ID:GjBRamU1
- A君の子分、イス●エル君は、核兵器持ってるのに
どうしてなにもの言わないの?
ナウルにビンラディンが幽閉されてるってホント?
彼が捕まったら、対テロ戦争終わっちゃうもんね
そもそも、911自体が口実作りか?
- 13 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 13:13 ID:XdUv2oGN
- http://technotrade.50megs.com/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE8_13_1.HTM
- 14 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 13:21 ID:H7S4Ecjd
- >>12
イスラLの子分がa君なの。
- 15 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 14:17 ID:7PRS6+US
- >>9
ブッシュ本人が地球征服をもくろむ宇宙人。
- 16 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 15:15 ID:Ya5D2A3D
- お、俺を陥れる為に、、戦争を・・・!!!
- 17 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 17:43 ID:P0ePOWPp
- 1は仕事柄ネタ探しにへいそうしている。
そう某マンガ家のように・・・
- 18 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 17:57 ID:2DJ/dajM
- すべてはフリーメーソンが裏で操っているのです
- 19 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 18:12 ID:kNVpDrmP
- 実は死海の下にあるとされる古代建造物を狙いアラブを混乱させてるんです
- 20 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 18:40 ID:uerIhbPv
- 世界一であるためには軍事力が必要なのだ。
イラク・北朝鮮は単にアメリカに与えられた
役割を従順にこなしているだけなのだ。
- 21 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 20:07 ID:zJK/x8Np
- 祇園精舎の鐘の声 諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色 盛者必衰の理をあらはす
おごれる人も久しからず ただ春の夜の夢のごとし
たけき者もつひには滅びぬ ひとへに風の前の塵に同じ
- 22 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 20:13 ID:c3/rNZWC
- >>8
>最近になって、北朝鮮のことで日本が騒ぎ出したのは、「北朝鮮が危険だから、アメリカ支持すべき」という世論を作り上げるためだったりして。
この部分本当っぽい。昨年のあのタイミングで小泉が訪朝する、さしたる理由ないもん。
- 23 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 20:52 ID:XdUv2oGN
- >>23
この時点で同時多発テロもイラク戦争も決まっていたことだったのかな?
- 24 : 断固として戦争反対:03/03/27 20:56 ID:mDuCTiLn
-
陸軍、空軍は撤退しろ
- 25 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 22:16 ID:GZ6lOjDN
- >>17
>へいそうしている。
兵裝?併走?兵曹?平荘?
- 26 :佐○木 敏:03/03/27 22:56 ID:d6zWl9xP
- 石油の利権が報道される理由。
米英仏独など世界の反戦運動参加者の大半は「米イラク攻撃は、米国が、世界第二の埋蔵量を誇るイラクの石油を支配するためだ」と主張する
これは多くのエコノミストが「イラク戦にかかる膨大な戦費を考えると採算に合わない」と述べているように、根拠がない
しかし、政治や経済を勉強するのが面倒な無知な連中がアンチョコに「オレは政府の陰謀を見破って真実を述べているのだ」とかっこつけるのに役立つので、
「正義の味方ごっこ」の手段として広く流布している
イラク問題は「米ドルとユーロの戦争」と指摘し、
「このままでは、世界貿易全体に大きな比重を占める石油貿易の決済通貨が
現在の米ドルからユーロに切り替わる恐れがあり、
そうなると(中東から石油を輸入する日韓中印なども
ユーロの外貨準備を増やし米ドルを減らし)ドルの国際通貨としての地位がゆらぐので、
ドルの価値を守るためにイラクを攻撃する(より正確に言うと、
ユーロへの切り替えを試みたサダムを失脚させ「見せしめ」にする)
大手マスコミはこの点では沈黙し「石油のための戦争だ」
「いや、そうじゃない」などといった無駄な論争にエネルギーを浪費している
(どうやら大手マスコミでは「ドルとユーロの戦争」を語ることはタブーになっているらしい)
- 27 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 23:12 ID:Af5YApGN
- 北朝鮮問題はそうだと思った。
拉致被害者は利用されただけで、もう用済み?
- 28 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 23:25 ID:XdUv2oGN
- ていうかみんなが口をそろえて「北朝鮮は危険だ」とか「北朝鮮の問題があるから仕方がない」と言い出したのが怖い。
- 29 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 23:28 ID:n5nZqyiX
- アメリカの真の狙いは中国にある。アメにしてみればイスラム何ざ敵でもなんでもない。まともな近代国家も無く、互いに足を引っ張り合い、邪魔しあっている。精々が単発のテロをするぐらい。
しかし、日本にかつて手こずらされたアメは、東洋人に対して相当の警戒感がある。日本の脅威は沈静化したが、日本の十倍の人口を持つ中国が牙を剥きつつあり、これをどうにかせにゃいかん。
しかし、面と向かって中国を叩き潰す手を打つことは反発も招き、賢明ではない。そこで、911を自作自演し、米中の対立を見えにくくし、中国包囲網を構築しつつある。
イラクを支配することで中東への石油支配は前進し、中国をエネルギーの面で抑えられる。
さらに北を悪の枢軸に加えることでこれを潰し、ここに親米政権を打ち立てて、中国の友好国を剥ぎ取る・・・
911以降の動きは、対中政策の一環なのである。
- 30 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 23:38 ID:vUT1GrU6
- 個人的には、例え、北朝鮮問題がクローズアップされたのが
イラク攻撃への国民非難を抑制を見据えた伏線だったとしても
大歓迎な世論誘導だが・・・
イラク戦争終結後に北朝鮮問題が放置されたら相当凹むな、ワシ
- 31 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 23:40 ID:Af5YApGN
- >>28
北朝鮮が危険なのは確か。
むしろ前からずっと危険だったのにそれを誰も言わなかったのが怖い。
ただ、最近TVで妙に北ばっかり取り上げる感がある。
どうでもいい事まで北をネタにしてるのが多すぎる感じ。
- 32 :31:03/03/27 23:43 ID:Af5YApGN
- 何年も放置してたのに何故この時期に?
ってとこが疑問。
- 33 :番組の途中ですが名無しです:03/03/27 23:48 ID:LCk+0ZkN
- 北が来た。
- 34 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 00:16 ID:+28lwAVR
- >>17
へいそうって奔走のことか
- 35 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 00:28 ID:ocIwQG0o
- 一般には、株安、財政赤字問題など内政から問題のスリカエと
言われているが、本当の理由は、「第2の2000年問題」にあると見た。
米軍の旧式併記に用いているチップには、もう一つ隠されている
magic dateが存在する。
- 36 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 00:29 ID:ylwmSngD
- 1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する 「アメリカが負けるに決まってる」
4:主観で決め付ける 「アメリカってウザイよね」
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる 「親米なのはおまえらだけだよ」
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める 「ところで、金正日が姿をあらわさないようだが」
7:陰謀であると力説する これは省略
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする 「親米厨キモイ」
10:ありえない解決策を図る 「ブッシュがフセインに直接会えばいいんだよ」
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
- 37 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 00:37 ID:UGxPHxFU
- 何故、アメリカはイラクに武力行使を行ったのか?
端的な解答は「ブッシュが政権の座に着いてしまったから」である。もしあのときゴアが
大統領になっていたら、9/11によってもイラクは攻撃の対象になることはなかっただ
ろう。この事実を見過ごすと、ありもしない「アメリカの戦略」に惑わされることになる。
アメリカの意志決定は、常に微妙に、場合によっては全く異なった複数のシナリオのどれ
を選ぶかにかかっている。
さて、選ばれたシナリオは「早急にイラク・フセイン政権を打倒してしまうこと」だった。
このような選択に至ったのは、石油利権やらなにやらといった「隠された理由」があっ
たからではなく、単純にブッシュが強硬派の性格を持っていたと言うことに過ぎない。
テキサスの伝統は「自ら」の手で土地を奪い、開拓することにあるのだ。
- 38 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 00:40 ID:IIxsHD8/
- 実はブッシュとフセインがグルである。
- 39 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 00:57 ID:0691sg0r
- アメリカ政府、予言書の読みすぎw
- 40 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 01:27 ID:aMG56v+I
- へいそう
新語?がいしゅつ?
- 41 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 08:40 ID:A/QpstcZ
- 一心不乱の大殲争
- 42 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 08:43 ID:A/QpstcZ
- っていうか全然深読みしてないじゃん。
MMRクラスの深読みキボンヌ。
実はフセインとブッシュはおホモダチで今回の戦争は
単なる痴話喧嘩でとか。
- 43 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 09:06 ID:u7vuHLV3
- 世界的な妄想。
ただの夢。
- 44 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 09:22 ID:ZVNnBxvd
- またネタスレにするのかよ
- 45 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 09:32 ID:JJIIz1XD
- イラク国内にUFOが墜落して
イラクに見つかる前に回収しないと大変な事になるのさ
- 46 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 09:50 ID:0GEd6fLB
- >>実はブッシュとフセインがグルである。
キムやシラクもな
- 47 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 12:10 ID:GPu5apRS
- U$Aの狙いは、jによる世界支配
石油価格をユーロだてに切り替えたフセインは
許せない存在だ
日本保有の米国債も問題だが、戦費や復興支援(米製品や米企業)で
回収できる
次世代の油田で有望視されているインドネシアを、ターゲットにしたいが
それだけの理由がないので、ナウルにアフガン難民を送って、
微妙に緊張を高めている
- 48 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 12:18 ID:eLlEEyls
- イラクの地下には、古代人が造ったリバースラピュタがあり
最下層である地下十階には
鉄の金庫と塵地螺細飾剣、そしてナゾの大陸に続く旅の扉があるという
アメリカの特殊部隊は多数の死者を出しつつも最下層に到着
しかしそこに、巨大な力を持つ魔法使いが立ち塞がる
部隊の半数を失いながらも魔法使いを倒したΖ戦士達は
旅の扉を作動させ、ナゾの大陸へと旅立つ
しかしその後、彼等の姿を見たものはいない
その12年後、アメリカは再びイラクに戦争を仕掛けた
地下神殿とナゾの大陸の調査のため、多くの特殊部隊が送りこまれたのである
- 49 :番組の途中ですが名無しです :03/03/28 14:12 ID:t5PzmJW7
- 俺の恋愛と世界の戦争は何故かリンクしてしまう。
メロメロな女の子が出来る度に大規模な戦争が起きている。
世界の紛争は俺の恋愛模様に委ねられている。
何故なんだろう…。
- 50 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 14:41 ID:+RTVhMpG
- ブッシュとフセインは、前世では夫婦。
- 51 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 16:59 ID:U2uteB5t
- 実は、世界の政府首脳だけがアクセスできる、精密なネットワークゲームが存在する。
そこで起きた出来事の通りに現実世界でも政策や軍事行動をとらなくてはならない
決まりになっている。
- 52 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 17:16 ID:QgKLTnED
- 現在「金」の価格は戦争の長期化、戦後の景気回復の遅れを予想して
上げ相場となっております。今後数年はこの状態が続くでしょう。
アメリカは政策として金の保有高を増やしているはずです。
開戦によってたとえ自国内の企業が潰れて株が暴落しても、
金さえあれば(そして金が高騰するならば)トータルプラスになる、
という読みがあるのです。これからも短期決戦にみせかけながら
戦争を長期化させるという自作自演の金相場操作を続けると思います。
- 53 :名無しさ:03/03/28 20:22 ID:Qh6msaMw
- 戦後の利権分配交渉の決着がつかないので、英米も本気で首都攻略に入れない。
反戦運動も人間の盾も、すべてシナリオどおりにタイミングを調整する為に
仕組まれたブレーキ機構でしかない。
小泉は最初からカヤの外、日本はただの「いい人」。
何回も使い古された手で、戦後は米国経済がV字回復。日本はまた負け組
だな。
あ、全然深読みでないか。こんなの常識だったね。
- 54 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 20:54 ID:jA3PUa51
- 人間のたても仕組まれてるの?
- 55 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 22:48 ID:jJ9j2880
- 人間の盾でダンサーのねえちゃんが出てくるなんて不自然だろ?
あれは絶対仕組まれてる。
漏れの予想では、彼女はブッシュの元愛人。
ブッシュに振られたはらいせで人間のたてになった。
- 56 :番組の途中ですが名無しです:03/03/28 22:57 ID:u7vuHLV3
- 今回の戦争はノストラダムスによって予言されていた!!くらいのことは平気でいうだろうな、MMRのやつらは。
- 57 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 01:21 ID:T/GkSBX8
- この戦争って去年サダさんが寝言で言ってたヤツでしょ。
あの歯軋りが煩かった時のヤツ。
- 58 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 01:31 ID:/JAC2Cw1
- 世界平和の為にはテロもジサクジエンするのです
- 59 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 01:39 ID:VrUe1xWG
- >>29
中国攻略の重要性が落合信彦の本で言われてたね
- 60 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 11:53 ID:XDqwlBj6
- ノストラダムスの予言云々と言うレスがあったが、実はこの事態を魔術の力により、誰よりも
いち早く察知し、世界を救おうと尽力した男がかつていたのである。
そう、悪魔の独裁者と呼ばれ、一方ではオカルトマニアで知られたあの総統閣下である。
総統は、あらゆる魔術・占星術・予知能力を駆使し、次代に起こる世界混乱の元凶を
見抜いていたのである。
そして、自らの手を血に染めようとも進んで人類の罪を一手に我が身に受けようと決めたのである。
その諸悪の根源である種族を、その手で消し去ろうとしたのである。
しかし当時の人類は、悪の姿を見誤った。
人類は、羊の皮を被った獣とともに、未来の救世主となるべき男へ破滅の矢を放ったのだ。
その時、人類の未来は決定した。
彼の名は悪魔の名として、地獄の深層へ葬り去られた。
彼の見た未来を、彼の決断を、今日の人類は評価する事さえ許されない。
そして人類はあの日から、蝙蝠の様な黒い醜い翼で空を飛び、破滅の炎で自らの身体を焼き尽くす
運命に逆らう事も出来ずに、悪魔のシナリオのページをめくり続けている・・・
- 61 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 13:19 ID:Hk3Y9qDC
- ☆★☆★☆★☆★☆★☆ WORLD PEACE NOW 4.5! ☆★☆★☆★☆★☆★☆
************4月5日(土曜日)************
◇ピースラリー(集会):11時〜12時
◇ピースパレード出発:13時
◇場所:代々木公園けやき並木
◇パレードコース:渋谷〜表参道〜代々木(予定)
◇交通:JR原宿駅下車徒歩/
営団千代田線明治神宮前駅下車徒歩/営団千代田線代々木公園駅下車徒歩
フセインの恐怖政治支配も認めない! ブッシュの戦争も認めない!
いわゆる“右”の人も、いわゆる“左”の人も、仏教徒もキリスト教徒も
イスラムも、創価学会員も、ヲタクもヒッキーも! この事態をまじめに
考えましょう。2ちゃんねらー(モナー!見たぞ!)も、3月21日のパレードに
多数参加してるのを目撃しますた。なお“妄想厨”は、右翼・左翼の別を
問わず存在しております。やれ、糞サヨだの糞ウヨだのと、ウダウダ掲示板で
ほざくだけで行動力ゼロの奴らよりはなんぼかまし。一番下の“おまけ”
でも開けて少しは悩んでみそ。
http://www.worldpeacenow.jp/
■◇■なおパレード中の喫煙はご遠慮ください■◇■
↓ブッシュ大統領の所属教会も戦争に反対!!
http://www.asahi.com/international/update/0327/013.html
↓『ブッシュ妄言録』こんなお馬鹿に世界が振り回されて……。
http://www.fugafuga.com/kenkyu/index.html
↓も一つおまけ
http://www.brain-jack.com/sign/0210_sign.html
- 62 :名無し:03/03/29 13:27 ID:rfUXSJ1G
- 戦争万歳
- 63 :NPC:03/03/29 13:28 ID:hjt2jrjp
- この世界は次元の高い生命体によって創られた3次元エンターテインメント空間なのである。
今回の戦争は予定されていたイベントなのである。
ブッシュもフセインもプログラムされてることを実行しているだけ。
この世界の映画のように、住人達はあたかも自分に意思のあるように演じている。
次元の高い生命体はどの場面でも見ることが出来る。
巻き戻し、早送り等、自由自在。
より高次元の存在がプレイヤーとして参加してる場合もあるが、
ほとんどはAI、そう創られた存在だったのだ。
時折、出現するUFOはまさに、高次元の存在。
ストーリーを強引に変更したりするときには干渉もする。
だが、干渉は基本的に、ゆるされない。
謎を解く鍵は宇宙にある。
宇宙を超えるんだ・・・大気圏を超え、宇宙に進出したように、
ブラックホールを超え、新たな次元へ旅立て・・・
そこに創造者達の世界がある。
そして、この世界を作り出す装置を破壊するのだ・・・
それで全てが終わる・・・
- 64 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 15:14 ID:viC5H0jS
- 1さんへ。。。。。
アメリカが戦争をしたい本当の理由はわかりません。
兵器産業が売れないからでしょう。
アメリカバブル経済の後遺症をなくすためであるとも言える。
>アメリカの油田が後数年で空になるからと予想
アメリカは自分の国の石油には全く手をつけていません。
世界中の石油が枯渇するめで、自分の国の石油発掘はしない方針です。
石油が買えるうちは、輸入でまかなうつもりです。
こんなダーティ野郎です。
アメリカの安全保障の考え方は狂っているね。
恐らく、シリア・イランを巻き込みアラブ対ユダヤの第3次世界大戦
に突入していく。最悪のシナリオに。
ロシア・フランスが主導権を取ろうとするだろう。
中国の地位が相対的に上がっていくことになってしまう。
・・・・・・・・・・・・μηκο..._〆(・∀・ )ノ
- 65 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 16:30 ID:O+QMIPyE
- 「独占情報入手!!イラク戦争の中継は全部ハリウッドで作ったやらせだった!!!」
本物のフセインは、キャンプデービッドでブッシュ、ブレアとお茶を飲んでまったり。
ブッシュ「みんな、『ブッシュの支持率アップ大作戦』に協力してくれてありがとう。
これで、次の大統領選挙での再戦も確実だ。」
フセイン「いやあ、それほどでも。私も、もうちょっとで国内のクーデターでやられ
そうだったんで、そろそろあんな不便な国から脱出したいと思っていたところなんで。
それより、老後をフロリダの避暑地でゆったりと暮らす、という話は大丈夫でしょうな?」
ブッシュ「そのことなら心配いらいない。でも、そのままじゃばれるから、整形はして
くれよ。」
フセイン「自慢のひげを剃らないといけないのが残念だが、まあしょうがないな。ウダイ
とクサイのこともよろしく。」
ブッシュ「みんな空爆で木っ端微塵になって死んだことにするから大丈夫だ。それから、
ブレア、君にも感謝しないといけないな。」
ブレア「いやあ、それほどでも。ぼくは、フランスのシラクの野郎が人をお子ちゃま
扱いして偉そうにしていたので、あいつらが没落して、EUの中の英国の発言力が
強くなれば、それで十分です。」
フセイン「でも、ハリウッドの連中、調子に乗り過ぎて、イラクが強すぎるんじゃ
ない。米国が相当苦戦してるように見えるよ。」
ブッシュ「そりゃあ、やっぱり敵が強くないと見せ場ができないからな。俺がかっこ
いい演説をやった後で大反撃をすることになってるんだ。それじゃあ、フセイン君、
最後の「アラー万歳。」と言って自爆して果てるシーンの撮影をお願いするよ。」
フセイン「まかしとけって。」
- 66 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 16:58 ID:k0ylsQ1V
- 「恐怖の大王」ってブッシュだったの?
- 67 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 21:37 ID:Zk3Cga96
- >>66
そうだよ。
- 68 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 22:41 ID:ZEgqYDOm
- アメリカの作戦がタコなのはそれでも勝てると
兵器の宣伝をするためです。
- 69 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 23:09 ID:R87FXYac
- 人間の盾はアメリカ側のスパイ
- 70 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 23:36 ID:jKzZlFwZ
- >>63
まんまSO3じゃねーかよ
- 71 :番組の途中ですが名無しです:03/03/29 23:49 ID:dGmIFtZm
- 実は小泉が裏で糸を引いている
- 72 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 00:01 ID:AU+zxcro
- >>71
偶然だな。実はおれも糸引いてるんだよ。
- 73 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 00:10 ID:MzUF8LqR
- おまえ納豆だろ
- 74 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 00:09 ID:MzUF8LqR
- おまえ納豆だろ
- 75 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 00:12 ID:PrECc41+
-
在庫兵器一掃処分。
ついでに在庫兵士もね
- 76 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 00:13 ID:wtV4PWGh
- >>72
何も気付かないのね、、
クスクス
↓以下ループ突入
- 77 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 06:32 ID:If2L4YCA
- 古代ギリシアの神話では、
神々の間での紛争が
人間社会に飛び火して戦争が起こる。
人間はそれに気づかず、何らかの理由を
勝手に思い描いて戦う。
だから、アッラーがキリストを
滅ぼそうと思ったのだろう。
で、チンパンジーをアメリカ大統領にした。
バランス感覚のないネオコンの勢力を勢いつかせた。
ダウを下げた。
アメリカは滅亡のシナリオと思わず
戦端の火蓋を切った。
- 78 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 20:00 ID:3RLxz8TV
- 実はイラクで戦争なんか起こっていない。
というか、イラクという国なんかこの地球上に存在しない。
全てはアメリカが世界経済の覇権を維持するための自作自演ショー。
- 79 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 20:41 ID:dbzHrn9J
- >>65
下請けは円谷プロか?
- 80 :番組の途中ですが名無しです:03/03/30 20:54 ID:NCUYgsfB
- ば
- 81 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 01:35 ID:Lc1o7ZcX
- http://nagoyanet.ne.jp/yukawa/img-box5/img20030327185736.jpg
- 82 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 03:00 ID:ML4GxGCM
- フセイン不在=長い大便=悪臭=擬似化学兵器=米英たまらず撤退
- 83 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 05:35 ID:2MlCmjeA
- 堀プロです。
- 84 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 12:00 ID:hHjTrPYL
- 主演がチャーリー・シーンじゃないので残念でつ
- 85 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 18:02 ID:Gc1s0RDx
- すべて、死神博士の策略です
- 86 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 22:49 ID:nJDiF9FV
- ユダヤの陰謀に決まってんだろ
- 87 :番組の途中ですが名無しです:03/03/31 23:22 ID:8Mm1bGqY
- イランイラク戦争時にフセインとアメリカ共和党間で交わされた密約
を隠蔽するのが今回の戦争の目的。
だからこそクリントン時代には放置されたわけでね。
ただ、暴露してしまうとフセインもアラブ諸国から裏切り者扱いされて
しまう諸刃の剣だったりする。
そして今回EUが二つに分かれた原因はドイツとフランスの革新政党の
民主党寄りな姿勢にある。
- 88 :妄想ではないけど:03/03/31 23:59 ID:QQ3nkTKK
- 自分の主人であるイスラエルと
安定石油採掘「地域」であるクエートの安全の確保。
さらに言うとアメリカがその目的で動いたのではなくて
イスラエルに「動かされた」のである。
ちなみにイスラエルは戦火の煙に隠れて
パレスチナ自治区を完全に併呑するつもり。
虐殺されるパレスチナ人の数が一日10人を超えているにも
関わらず全く記事にされていないことからも
ユダヤ系のメディアの圧力が働いている事は確かだと思う。
いや他のスレで言うと馬鹿カルトと思われるんだが・・。
- 89 :番組の途中ですが名無しです:03/04/01 18:16 ID:9qFnLam/
- >>88
(((((((;゚Д゚)))))))
- 90 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 01:30 ID:U18Lp9V/
- 生物兵器ミサイルで飛ばしたんだけど、誤爆で東アジアに飛んで行っちゃったんだよ。
- 91 :番組の途中ですが名無しです:03/04/03 10:29 ID:ApQTzOTX
- あの捕虜から奪還された19歳の女上等兵って女優じゃないのか?
捕虜事件から奪還事件まで全部やらせじゃないのか?
美人過ぎるぞ。
彼女がイラク兵に捕まってあんなことやこんなこともされて
それを想像するとハァハァハァイラク許さああああああん。
取り返した米軍偉い!
ってシナリオじゃないか。
- 92 :妄想マンセー:03/04/03 20:05 ID:E9dZ0V8w
- 最近フランクス司令官というオッサンをよく見かけるので、
なんか違和感を感じていたんだが、そういえば湾岸戦争時には
パウエル君が戦況説明をしてたよなー。あんときは統合参謀本部議長。
つまり現場司令官たちのの意見を集約して大統領との間に立つという、
いわばシビリアンコントロールの最重要ポスト。
現議長はリチャード・マイヤースという元空軍将軍で、強く推薦したのは
ラムズフェルド。ペンタゴンの予算緊縮を進めたいラムズフェルドの懐刀らしい。
http://www.abcdc.com/takagi/news/A0074.htm
体制の構造が変わったんだろうか。12年前のパウエルくんと今のフランクスくんが
同じような仕事をしているとすると、文民と軍人の間にいた議長の立場はもしや
文民の側にスライドしてしまったのか。若干バランスが文民側に傾いているのか。
イラクは当然軍部側に傾いた状態だが、以上のことから、もしかすると
シビリアンコントロールがアンバランスになっている国は(文民に、の場合でも)戦争が近い、のでは。
なんていう仮説を取り出してみた。
大体、親父の大恩人のパウエルくんを小間使いぐらいにしか思ってないんじゃないのか
ジョージ坊主は。どうせリベラルな「ふり」するために起用しただけだろう。
美白させたことからも、差別主義が抜けきってないのは見えるし。
現場を軽んじるラムズフェルドといい、どうもムカツク奴らだ。ところで
「さっさとやっちまえ」文民と「万全の準備が不可欠」軍部の摩擦というか
くすぶりというか、本来のシビリアンコントロールとは逆転した現象が
アメリカでは起こっとる様だな。
文民による統制も戦略レベルまでにとどめておかないとマズイ。ということもわかった。
ラムズフェルドがマイヤースを使って戦術・作戦レベルにまで口出ししてるんじゃないだろうか。
ラムズフェルドの考え方は、「軍事力は政治的勝利のための道具」で、それはいいとしても
末端の兵士の行動までも政治的であるべし、と思っているふしがある。
多分フランクス君は「テレビ映りを気にして戦争ができるか!」と思ってるんじゃないかな。
- 93 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 02:24 ID:rNF2sBoa
- >>91
そんでもって、パパが映画監督のデビッド・リンチ
- 94 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 03:03 ID:6iL1Iqjl
- >>91
実は女兵士だけが本物で他が全て俳優だったらもっと怖いな
この前の湾岸戦争の時はロビーの仕込みが悪くて後で問題になったし
今回はヘマしたくないだろうから
つーか本当に今回演出が少ないな、もっと悲劇や奇跡を演るもんだと思っていたけど
橋でイラク兵に撃たれているイラク人を助けたの位だろうし、あまり派手に
取り上げられていないし
- 95 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 14:24 ID:vlcyiIQL
- 真実はこれです。↓
http://nagoyanet.ne.jp/yukawa/img-box5/img20030327185736.jpg
- 96 :番組の途中ですが名無しです:03/04/04 14:24 ID:vE19N+ew
- http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp/linkvp.html
- 97 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 01:37 ID:kAN43+gU
- まだまだ、浅いですね。
もっと深く逝きましょう。
- 98 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 09:19 ID:8tyGtr3G
- 解説
中東の原油を原点とするブッシュとサダムのロマンティックなラヴ・ストーリー。
史上初めて、アカデミー賞の最優秀作品賞にノミネートされたハリウッド映画を代表する最高傑作。
白宮古城に住むわがままなブッシュは、魔女の呪いで醜い野獣に姿を変えられてしまう。
魔女が残した魔法のバラの花びらが散るまでに 彼が心から誰かを愛し、また愛されるように
ならなければ、永遠に野獣の姿のままでいなければならないのだ。
イラクのバクダットに住むフセインは、周囲から変わり者と思われている大統領。ある日、アメリカの地上軍が
野獣の城に迷い込み、囚われの身になってしまう。捕虜を探して野獣の城にやって来たブッシュは、
自分と身代わりに捕虜を自由にしてくれるよう野獣に頼む。嘆き悲しむ捕虜だが、 やはり呪いで
時計や燭台、ポット姿に変えられてしまったブレアたちの優しさに迎えられ、野獣との日々を過ごすことになる。
- 99 :妄想マンセー:03/04/05 12:37 ID:Wj0RRqGb
- 死ぬ瞬間に「ミドリのサル」と叫ぶ兵士はいないのか。
- 100 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 23:28 ID:HddtITcV
-
韓国が派兵を決めたのは、戦後の復興に借り出される日本を馬鹿し威張りたいためだけ。
- 101 :番組の途中ですが名無しです:03/04/05 23:59 ID:Qw/l5TFA
- アメリカ大統領は神のお告げによってイラクを
開放しようと言い出しました。
イスラエルはイラクと仲がとても悪いです。
大統領の取り巻きは親イスラエル系の人たちで
いっぱいです。だから大統領の話をこれ幸いと
口実に戦争をはじめました。石油利権、テロ撲滅
イラクの民主化はすべて後付けの理由です。
以上
でなけりゃこんだけ周りの国々が反対しているのに
強行した理由が無いと思う。
- 102 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 00:11 ID:XWzHNiUB
- >101
スレ違い
- 103 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 00:57 ID:ga1v/FwH
- >101
スレの趣旨も読めないおまいの(ry
- 104 :番組の途中ですが名無しです:03/04/06 22:04 ID:TRYQ5fng
- じつはロシアがうらで糸をひいて、冷戦の始末をつけるため、イラク内の核・生物・化学
兵器をテロリストにわたし、アメリカを攻撃させる。これに気づいたアメリカ諜報機関
がロシアに宣戦布告!!第3次世界大戦勃発!!!態度あいまいで通した日本が疲弊しきった
各国を次々と侵略。世界征服!!!!かくして日本がせかいのトップの座についたのである。
ウマーーー
- 105 :妄想マンセー:03/04/07 13:02 ID:S09VWMAD
- 柳沢吉保=ブッシュ
色部又四郎=ラムズフェルド
浅野内匠頭 =フセイン
吉良上野介=クウェート
大石内蔵助=???(現れる?)
堀部弥兵衛=???(現れる?)
不破数右衛門=OPEC?
天川屋儀兵衛=フランスロシア中国?
細川藩=日本?
- 106 :d:03/04/07 13:03 ID:RPrlgCn9
- こんなことになってしまってる。今後要注目。明日は我が身ですぞ。
http://www.deai-navi.net/linkrank/linkrank.cgi?mode=in&id=fdeai
- 107 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 20:35 ID:TB5BjIEo
- そうか、みんな僕のことが好きだったんだね?
- 108 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 21:40 ID:uc6l5OdA
- >>107
や ら な い か ?
- 109 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 21:47 ID:l4rWBCDj
- >>108
ウホッ…!(略
- 110 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 22:42 ID:DQyBxXud
- フランス、ドイツ、ロシアがイラク側で参戦すれば、第三次世界大戦だな。
- 111 :番組の途中ですが名無しです:03/04/07 23:17 ID:QeXRSpow
- 2008年4月
アメリカ民主帝国建国を宣言、ジョージ1世即位。
2008年6月
「愛国広場」(旧ワシントン広場)で反皇帝派が大規模デモ、
皇帝は軍でこれを鎮圧、死者・負傷者1万人以上。
後に「血の日曜日事件」と呼ばれる。
皇帝側はこれを反体制派の自作自演として大弾圧に乗り出す。
翌年までに即決裁判で50万人が処刑されたと言われる。
- 112 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 08:05 ID:bfbgE04B
- イラク大統領は生存=演説と視察映像から判断−米情報当局
【ニューヨーク6日時事】7日発売の米誌タイム最新号は、米情報当局がイラクのフセイン
大統領は生存しているとの結論に達したもようだと伝えた。4日放映された同大統領の演説で、
4月3日(木)に開始された吉野家並盛250円セールへの言及があったことや、同店舗内視察の映像の
様子から判断したとみられる。 (時事通信)
- 113 :番組の途中ですが名無しです:03/04/08 17:51 ID:Hv//6b9D
- >>112
それは録画だよ
- 114 :番組の途中ですが名無しです:03/04/17 21:05 ID:fodmtHhU
- さてどうなりますかな
- 115 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 00:07 ID:kPBLiU3f
- 2003年 12月8日
ソーネクタン星の第一氏族地球遠征軍が地球に到達
2004年 1月11日
地球遠征軍司令部が米国に核査察を受け入れるよう要求
米国これを拒否
2004年 2月14日
ソーネクタン星人第一氏族議会が米国に最後通告
48時間に査察を受け入れなければ米国及びその同盟国に宣戦布告すると地球全土に公表
2004年 2月15日
各国で米国との条約を一方的に破棄する旨が公表される
日本国は議会が紛糾
イスラム諸国は積極的に地球遠征軍に協力
ヨーロッパ諸国は第一氏族と秘密裏に不戦協定を締結
- 116 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 00:07 ID:kPBLiU3f
- 2004年 2月16日
開戦
地球遠征軍は宇宙戦艦からの艦砲射撃で米軍の戦力の80%を撃破
日本国の在日米軍基地も攻撃
日本で反米クーデター
天皇を国家元首とした日本皇国と国名を改める
各党議員の公開処刑
2004年 2月17日
地球遠征軍ワシントン強襲
イスラム諸国米国及びイスラエル国に宣戦布告
2004年 2月18日
米国降伏
地球遠征軍米国に進駐
2004年 8月15日
地球遠征軍米国より撤退
米国全土を各国により分割統治
地球遠征軍北朝鮮を攻撃
この影響で朝鮮半島が消滅
- 117 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 06:43 ID:JMuKy13E
- 91 最高です。
>彼女がイラク兵に捕まってあんなことやこんなこともされて
- 118 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 20:48 ID:k8Lu/D8s
- さてどうなりますかな
- 119 :番組の途中ですが名無しです:03/04/18 21:57 ID:k8Lu/D8s
- さてどうなりますかな
- 120 :捕虜モノの:03/04/19 01:18 ID:jRs132Lf
- AVが出るのも時間の問題であります。
- 121 :番組の途中ですが名無しです:03/04/19 11:15 ID:94CajjYx
- さてどうなりますかな
36 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.05 2022/08/31 Walang Kapalit ★
FOX ★